■忠愛について■
蔵元は、大正2年(1913年)創業の富川酒造店。酒名は、忠君愛国の精神がもてはやされていた時代背景から「忠愛」と命名されました。日本百名水の尚仁沢湧水を支流にもつ荒川べりの栃木県矢板市大槻に位置し、遠くに日光連山を仰ぐ山紫水明に恵まれた環境の中で丁寧に造られています。伝統の日本酒製造を今の時代にも守り続ける蔵人の手により、さらりとした口当たりの華やかで芳醇な香りが特長の日本酒です。
秋までしっかり熟し、忠愛の香り・旨味を凝縮したひやおろし。
約半年間の熟成によって香りが整い、味わいも角がとれて丸くなり「ひやおろし」らしい純米酒に仕上がりました。
ほのかな甘みがあり、後味がしっかりキレておりますので、飲み飽きせずお楽しみいただけるよう仕上がりました。
¥1,760 税込
在庫4個
¥2,530 税込
¥1,485 ~ ¥2,970 税込
¥1,320 税込
¥3,960 税込
¥4,565 税込
¥2,200 税込
¥1,426 ~ ¥2,801 税込
¥1,815 税込
¥1,824 税込