「ハイビスカスビールの作り方」「木陰の魚」
伊藤ぽんしゅ
初めまして、伊藤ぽんしゅと申します。
長い日照時間によって育ったブドウから作られたワイン、
山に降った雨が地下で磨かれ、その伏流水で仕込まれた日本酒
森林が生んだ湿潤な空気によって、樽の中の風味を閉じ込めたウィスキー
・・・などなど、種類問わずお酒には作られた土地の恵みが凝縮されていますよね!
このブログでは、美味しいお酒とその土地の魅力をわかりやすく紹介していきたいと思っています。
よろしくお願いします!!!\\\\٩( ‘ω’ )و ////
初回は、お酒をあまり飲まない方にもなにこれ美味しい!と思ってもらえるようなお酒を紹介します!
ハイビスカスビールの作り方
ビールは苦くて苦手・・・
【ビールは苦くて苦手・・・という方に超おすすめ!ハイビスカスビール】
沖縄を代表するオリオンビールと、ハイビスカスから抽出したエキスを使用した
トロピカル感を味わえるビールのアレンジです!
使用するもの
・オリオンビール・ザ・ドラフト
・モナン ハイビスカスシロップ 720㎖
※ 現在 賞味期限近いものが、善波ECサイトから40%オフで購入できます!!
おそらくなくなり次第終了
①グラスにハイビスカスシロップを3〜4プッシュ入れる
甘さが調節できるので、お好みで!
②オリオンビールを上から注ぐ
完成です!!
(元々クリーミーな泡立ちのオリオンビールにハイビスカスシロップ入れた分、すっごく泡立ちやすいです)
こんな風にビールが淡いピンク色に染まります♪
オリオンビールの元々のキレに、ハイビスカスシロップの甘酸っぱさがプラスされて料理も合います!
ビール好きな方はシロップ少量でスッキリしたコクを感じたり、
ビール苦手な方はシロップ追加して甘いトロピカル気分を味わったりおすすめです。
生活感漂う写真で申し訳ないのですが、チキン南蛮との相性が抜群でしたよ(*´∀`*)
〜オリオンビールについて〜
オリオンビールは、沖縄県の伊江島で取れた大麦を使用しているそうです。
伊江島とは、沖縄本島から9㎞離れた場所に位置する離島。本島からフェリーで30分で行けるとのこと。
私はまだ沖縄に行ったことがないのですが、コロナが収束したら。。。
伊江島で大麦の産地を巡る、澄み切った海を堪能する
↓
沖縄本島名護市にあるオリオンビール工場見学&出来立てビールを味わう
そんな旅がしたい・・・!!!
と妄想しております。
南国を感じられるハイビスカスビール、この夏のおうち飲みでぜひ試していただきたいです!
木陰の魚
【澪が美味しかったらこれも飲んでほしい! 嘉味心酒造(岡山県)木陰の魚】
日本酒の辛味が苦手だけど、「澪は好き」
という方・・・
伊藤ぽんしゅ
(私も初めて自分で購入した日本酒が澪でした。今も大好き)
次にこのお酒も飲んでみませんか?
一口飲むと「これも日本酒なの?!」って驚くようなお酒です・・・!Σ(´ω`)
酒造さんがワイングラスで飲むのを推奨していたので実践して飲みました
フルーティで爽やかなあまずっぱさが広がります。後味はスッキリ。
アルコール度数も8%と日本酒の中では低めなので、スルスルっと飲めてしまいます。
白ワイン好きな方にも、日本酒が好きな方にも飲んでほしい!
そして「わーなにこれ美味しい!」って感想を誰かと共有したくなる、そんな日本酒です。
以上、初回は2つ紹介させていただきました!
少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです♪( ´▽`)
最近のニュースを見ていると、お酒が偏って悪者扱いされているように感じざるを得ず、いちお酒好きとして悲しくなることもありました。
ですがネットに目を向けると、酒造さんなどの作り手も一般の方のクチコミも、お酒の魅力を広めるものばかりで、私もそのおかげでも遠く離れた土地の素敵なお酒と沢山出会うことができました!
自分もこうして発信することで、誰かの新しいお酒との出会いを増やせたら幸せです。
それではまた、次の記事でお会いしましょう〜!
ライター/伊藤ぽんしゅ
登山とお酒をこよなく愛する新米ライター。神奈川県で夫と猫と暮らしています。 旅をしたり山に登ってその土地のお酒を楽しむのが生きがい。 「お酒はあんまり飲まない」という方にももっと広めるため、 お酒にまつわるストーリーやその土地の魅力を、ビギナーの視点でわかりやすく発信していきたいです!
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。